我が家で飼ってる猫はメインクーンという種の猫です。
現在4歳8ヶ月の頃から飼っているので3年と4ヶ月一緒に生活してきました。
その中で2回ご飯を食べなかった時(全くではなく一口くらいは食べてます)があります
その時の体験と得た知識をお伝えします。
- 飼い猫がご飯を食べなくなった人
ご飯が変わって食べなくなる
ご飯が変わって食べなくなる原因
1回目はご飯を変えたのが原因でした。
ちょっと太ってきたので減量しようとカロリーの低いご飯に変えた時に
はじめは興味があるのか一口食べるんですが味が気に食わないのかそれ以降ほとんど食べなくなりました。
もしかすると少し安い餌だったので(1kg2000円以前は 1kg3000円)グレードが落ちたと感じて食べなかったのかもしれません。
味のわかる猫もいるということだね!
一口も食べない場合はこれまでと違った匂いに警戒しているのかもしれません。
その場合は飼い主が手であげたりすると警戒心が弱まり食べてくれるかもしれません。
警戒心の強い猫にありがちだよ!
他にはカリカリからウエットに変えた時やその逆の時にも食べなくなることがあります
この場合は諦めた方がいいと思われます。
そもそも受け付けないようです。
餌が変わって食べなくなる対策
この場合はキャットフードの袋にも書いてる通りに少しずついつも通りのご飯に混ぜながらあげるようにしてください。
1~2週間経てば慣れてきているので新しいご飯だけでも食べてくれるようになります。
病気になって療法食に変える時もできるだけ早く変えた方がいいのですが単体であげても食べてくれないことが多いので混ぜながらあげましょう。
療法食を無理やりあげてストレスになると病気にも影響してきます。
病気やストレスなどの体調の変化
体調の変化で食べなくなる原因
2回目はおそらく体調の変化が原因です。
以前おしっこが出なくなって腎臓もわるくなった時がありました詳しくはこちら。
この時は餌を変えたりもしていたんですがいつも通りの餌をあげても食べなかったのでご飯のせいでは無いです。
はっきりとした原因はわかりませんが獣医さんによると
- 入退院通院を繰り返したこと
- 薬(かなり苦い)をご飯に混ぜてあげようとしたこと
- エリザベスカラーをつけていたことによるストレス
かもしれないと言うことでした。
他には歯周病などの口の中の病気や怪我のせいで痛くてご飯が食べれないなどの物理的な原因もあります。
体調の変化で食べなくなる対策
- 何らかの理由で入院していた
- 頻繁に病院にいかねくてはいけなかった
- 薬をご飯に混ぜていた
- いつもと違うストレスをかけていた
などの場合はいつも通りしていれば食べてくれるようになるかもしれません。
(必ず一度獣医さんと相談してから行ってください)
我が家の猫が入退院の後、薬(炎症を抑える)をあげたり、エリザベスカラーをしていてご飯を食べなくなったとき全て止めると食べてくれるようになりました。
さらに薬を飲まずに炎症も治りました。
ご飯を食べて体力が上がると猫が自力で治せるのかもしれない!
なので獣医さんと相談してどうしても飲ませない薬があるなどのことでなければ何もせずにいつも通りにしてみることでよくなることがあります。
必ず獣医さんと相談してから行ってください。
食べない期間が続くとどうなるの
脱水症状を起こす可能性があります。
意外かもしれませんが水を飲んでいてもご飯を食べていないと脱水症状になります。
数粒でも食べていればすぐにはならないので焦らないでね!
確認の仕方は背中などの皮膚をつまんで上に引っ張ってください皮膚がすぐに元に戻ったら問題ないです。
皮膚の戻りが遅かったら脱水症状の可能性があります。
すぐに病院に行ってください。
どれくらいが遅いのかわからないかもしれないので元気な時に引っ張って確認しておいてください。
[体験談]猫がご飯を食べなくなる原因と対策猫の気持ちを知ろうまとめ
猫はご飯を食べなくなることが割とあります。
単にご飯を変えてせいだったらいいのですが病気の影響で食べないもしくは病気の治療のストレスで食べないなどの場合ははっきりとした理由がわからないことがあります。
そうした時は獣医さんと相談してできるだけストレスのない生活ができるようにしてあげてください。
我が家の子は普通の生活をしていて良くなりました。
また脱水症状の可能性があるので背中の皮膚を引っ張って確認するようにしてください
疑いがあれば早めに病院に行ってください。
この先の病気が心配な方はねこちゃんは喋れないからDNAに聴きましょう!WEBで結果確認可能な猫遺伝子検査【Pontely】 を受けてみてください早期に病気が発見できれば長生きする可能性がグッと上がります。